このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
自転車冒険家、3児の母、ルワンダのKISEKIレストラン、日本人宿、おせかいセンターの女将のブログです。
2019年 04月 04日 4/3で結婚10周年。よく持ったなと思う人はたぶん少なくない。日本で暮らしてたら離婚してたな、と笑いあいました。「結婚してより自由になろう、より大きな夢を描こう。」「美緒はお金のこと気にしなくていいから。」この言葉は墓場まで持っていく永遠の言葉、山田 耕平名言。「自分がやりたくないことを人に頼むのはやめよう」が最近追加されました。これはまだ口だけやから、ことあるごとにそのメールを引用してリマ...
2019年 04月 03日 チームでプロジェクトに取り組むってすごく素敵で楽しい青春の1ページになると思うんです。大学生の頃、日本ケニア学生会議に参加をして仲間と共に1年間ほど準備してたくさん議論をしてケニアに渡航しました。ケニア人学生やケニアで活躍される日本人や駐在員の話を聞いて、そこでもやはりたくさん考えて学んで悩んで励まし合いました。助成金もらう、スポンサーとる、アポとる、営業行く、プレゼンする…などのちのちアフ...
2019年 03月 30日 時間通りに仕入れてこられるだろうか。間違えないだろうか。利益出ないんじゃないか。お金持って逃げたらどうしよう。(コミュニティ抑えているからここは安全度高め。)などなどたくさんの不安があったのですが…「こんな大きくて新鮮な野菜を安く仕入れられたわよ!」のドヤ顔ママたち。シェフたちも歓喜の叫びをあげるレベル。しかも競合相手の価格よりも20%くらい安く仕入れられているので、ちゃんと利益が出る!!素...
ルワンダ
2019年 03月 30日 チーフからは約1万円を最貧困家庭に寄付するよう言われました。キセキは断固として拒否する。彼らが必要としてるのは、施しではなく自立だ!と言い切って、ふと調べたら(調べる私ナイス。)めっちゃ偉大な人が言ってるやん!ビッグイシュー。(でもパクってないよ。)そういや大学時代ビッグイシューに感銘を受けて、ファンレターまで書いたよう🤔90円で仕入れて200円で売って110円は彼らの収入、...
2019年 03月 30日 ママ八百屋チーム1始動。今朝は6人の選抜メンバー(やや時間通りに来れた人)に説明会。主旨と仕組みについて説明しました。明日から1ヶ月、キセキが現在のサプライヤーH社から仕入れている価格でママたちから野菜を買います。ママたちに先にお金を渡し、市場に仕入れに行ってもらいます。ママたちが、H社より安く仕入れられた差額分はママたちの取り分。これを積み立てて1ヶ月後の独立開業資金にします。コミュニティ...
2019年 03月 30日 本気でやりたい人は、翌日朝9時に遅刻することなくKISEKIに集合!という第一関門を設定しました。時間通りに来られたのはまさかの1人。なんだ、誰も八百屋なんて興味ないんだな。と思ったら…15分遅れで5名、そしてあとからあとから遅れて結局48人来ました。時間通りに来ること=本気度 と昨日伝えたので、早く来た人から優先的にグループ分けをしました。遅刻時間に応じて、6名~20名のチームに分けて4チ...
2019年 03月 30日 キセキで八百屋をしたいコミュニティのママたちとのミーティング。5名候補者がいるときいていたのに集まったのは…73人🤯組合 コーポラティブを作ることにしました。早速今週水曜から、キセキの仕入れを担当してもらいます。まずは練習、トレーニング。野菜を指示した価格でオンタイムで正確に仕入れられるようになったら、ほかの顧客=地域で飲食業を営む人たち、に拡大していきたいと思います。現状、...
2019年 03月 30日 コミュニティミーティングがあるから来て挨拶してって言われたから会議室だと思ってたら、こんなホールでした。舞台の上には議員の先生方が座り、私は舞台の真下のVIP席に長老たちと座ってます。完全にアウェイかと思いきや…前在日本ルワンダ大使のルワマシラボ氏が舞台にいらっしゃいました。なんたる幸運でしょう。ルワンダ人でルワマシラボ氏のことを知らない人はいません。ミーティング中スマホ見てる…と思ったらw...
2019年 03月 23日 今週はコミュニティーリーダーのパトリックとやっと会うことができました。地域の一員としてKISEKIができることは何か相談をしに行きました。KISEKIが行うボランティアプログラム、シングルマザー支援、スラムツアーなどについて、コミュニティへの説明をすること、理解を得るべきだと考えています。私たちは衛生面の改善が優先事項だと考えていて、インタビューした住民もそう言っていたので「トイレ」を建てよ...
臨月妊婦、10kmも20kmも歩いて.. 毎度のことながらブログの...
アフリカには食べられない子がいるんだ.. 「アフリカには食べられな...
KISEKI3周年 2020年1月26日、キ...
いよいよ!! うっかりすっかり更新が途...
山田(旧姓山崎)美緒プロフィール 1982年大阪府池田市生...
生ジュリー 『菊地哲榮さんの還暦を祝...
ルワンダでマッサージを教えることにな.. 私は10年ほど前に東京の...
ザ・ぼんち NEWSワンダー...