このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
自転車冒険家、3児の母、ルワンダのKISEKIレストラン、日本人宿、おせかいセンターの女将のブログです。
2010年 06月 28日 今宝鶏という街にいます! 西安からまだ222kmのところです! ときどき小雨が降るので自転車もわたしも驚くほどドロドロです! さすが中国、国道のわきには広い自転車道があり走りやすいです! クルマやバイクの逆走は日常茶飯事ですが! 老王も小王も健脚でばりばり走っています。 旅は始まったばかり! またnetができたら更新します!
2010年 06月 26日 明日から走りはじめます! だいたいの予定です。 6/27 西安 6/29 宝鶏 6/30 麦積山岩窟 7/4 蘭州 7/14 敦こう 7/19 星星狭 7/21 ハミ 7/25 トルファン 7/26 ウルムチ 7/31 誕生日 砂嵐や向かい風,天候にもよります、
2010年 06月 25日 西安から120kmのところにある華山に登った。 五岳のうちのひとつで高いところで2160mもある。 東、南、西、中と4つの峰が連なりまるで花のように見える。 1600mのところまではケーブルカーで行き、そのあと4つの頂上をまわった。 断崖絶壁、幅1mの登山道もあるというので気合を入れて自転車の格好と登山靴にもなる靴でいったら、地元の人々意外と軽装! 海ですか!?街ですか...
2010年 06月 25日 西安はかつての長安、2000年近く都として栄えた。 今でも城壁が市の中心部を囲んでいる。 どれだけ古いのだろう!と思っていたら… 城壁の中では6車線もある広い道路が街の中央で交差し、高層ビルやショッピングセンターが建ち並ぶ。建設ラッシュで新しいビルやマンションから地下鉄まで日に日に発展しているらしい。 スタバやマクド、ヴィトンなんかもあるし、市場や屋台なんかもある。 パジャ...
2010年 06月 24日 Xian ni imasu!!! Nazeka Hostel kara Blog ni access dekimasen. Block sarete iru no ka!? Syouganai! Kochira 37C ijou atte atsui desu! Genki ni kankou & junbi shite imasu. 26 nichi ni U...
2010年 06月 20日 いってきます!!! 今朝、成田よりシルクロードの出発点、西安へ向かいます! 帰国は8月6日を予定しております! 西安からウルムチ、約3000kmの旅です!
2010年 06月 18日 シルクロードの旅をともにする満点号! ルイガノHPより LGS-CT 歴代の満点号は、青→赤→黒→黄→赤。 明るい原色ばかりだったけれど、今回は初のアースカラー、オリーブ。 優しい色だ。 フレーム素材はクロモリ!(クロムとモリブデンの合金、長距離乗り心地抜群。) 補助ブレーキつきなのでキョロキョロできる! シンプルなつくりで整備も簡単!(希望。笑) 今...
2010年 03月 27日 今日はラジオの収録で東京へ。 いつもの自転車と違うフラットハンドルのクロスバイク自転車に乗って。 (クロスバイク=いま流行の町乗り用自転車。マウンテンバイクとロードバイクの中間くらい) 最近はずっと50~100kmの移動はもっぱらロードバイクを使っていた。 しかしそろそろ旅用の自転車にかえなくてはならない。 荷物にも慣れないと。 アフリカに行く前は自転車用のサ...
2010年 01月 26日 今、6月のシルクロードの計画を立てている。 西安からウルムチまでの中国部分を走る予定。 そこで、図書館でシルクロードの本を借りてきて勉強開始。 もともと知っていたことと言えば、 1.ずら~~~っと並んだ人形像←西安の秦の始皇帝兵馬俑 2.万里の長城の近所? 3.砂漠がある 4.ウルムチという地名 5.西安を起点にカザフスタン、なんとかスタン、スタンを抜けてトルコま...
2010年 01月 14日 「もう一人女性サイクリストがいるんだけど」 西安の老王からのメール。 今年6月シルクロードを走る計画を一緒に進めている。 もう一人女性がいたほうが美緒は走りやすいだろうから。 との気遣い! さすがおじいちゃん。 さすがお医者さん。 って、「シルクロード行きましょう!」といって「はい!」ってのってくれる女性がいるのか中国には!? 「そんな友達がいるん...
2009年 12月 15日 ベトナムで出会った中医学のドクターおじいちゃん、老王からメールがあった。 タイトルは「シルクロード サイクリング計画」 ベトナムで5日間旅をともにした老王は中国の西安に住んでいる。 西安といったらシルクロードのスタート地点。 「いつかシルクロード走りたいんです!!」 と老王に話した。 そしたら帰国後、 「いつくるんだ??」 「西安の写真だよ」 ...
臨月妊婦、10kmも20kmも歩いて.. 毎度のことながらブログの...
アフリカには食べられない子がいるんだ.. 「アフリカには食べられな...
KISEKI3周年 2020年1月26日、キ...
いよいよ!! うっかりすっかり更新が途...
山田(旧姓山崎)美緒プロフィール 1982年大阪府池田市生...
生ジュリー 『菊地哲榮さんの還暦を祝...
ルワンダでマッサージを教えることにな.. 私は10年ほど前に東京の...
ザ・ぼんち NEWSワンダー...