このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
自転車冒険家、3児の母、ルワンダのKISEKIレストラン、日本人宿、おせかいセンターの女将のブログです。
2010年 09月 17日 ◆コグウェイアースライド参加者募集!◆ ◆9月19日「世界自然・野生生物映像祭」で13時からスライド・トークショーをします! 場所:東京ウィメンズプラザ 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 ◆Follow the Women 2011、日本支部では参加メンバー15名を募集中!詳しくはこちら! 冊子も大好評販売中です! ++++++++++++++++ ...
2010年 09月 16日 ◆コグウェイアースライド参加者募集!◆ ◆9月19日「世界自然・野生生物映像祭」で13時からスライド・トークショーをします! 場所:東京ウィメンズプラザ 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 ◆Follow the Women 2011、日本支部では参加メンバー15名を募集中!詳しくはこちら! 冊子も大好評販売中です! ++++++++++++++++ ...
2010年 09月 15日 今朝10:30からKBCラジオ出ました!自転車の話を10分ほどしました! ◆コグウェイアースライド参加者募集!◆ ◆9月19日「世界自然・野生生物映像祭」で13時からスライド・トークショーをします! 場所:東京ウィメンズプラザ 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 ◆Follow the Women 2011、日本支部では参加メンバー15名を募集中!詳しく...
2010年 09月 14日 ◆明日、10:30からKBCラジオ『ブギウギラジオ』に出演します! ◆コグウェイアースライド参加者募集!◆ ◆9月19日「世界自然・野生生物映像祭」で13時からスライド・トークショーをします! 場所:東京ウィメンズプラザ 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 ◆Follow the Women 2011、日本支部では参加メンバー15名を募集中!詳しくはこち...
2010年 09月 12日 コグウェイアースライド参加者募集! ◆9月19日「世界自然・野生生物映像祭」で13時からスライド・トークショーをします! 場所:東京ウィメンズプラザ 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 ◆Follow the Women 2011、日本支部では参加メンバー15名を募集中!詳しくはこちら! 冊子も大好評販売中です! ++++++++++++++++ シ...
2010年 09月 08日 Follow the Women JAPANでは来年4月16日~5月1日のFollow the Women2011への参加者を募集しています!! 募集人数は15名!女性限定です! 詳しくはこちら! エントリー ************ ウルムチへ向かう日の朝。 旅のパートナー、満点号。 自分の自転車の写真を撮るわたしはナルシスト。 (藍くんも撮っていた) あ...
2010年 09月 06日 Follow the Women JAPANでは来年4月16日~5月1日のFollow the Women2011への参加者を募集しています!! 募集人数は15名!女性限定です! 詳しくはこちら! エントリー ++++++++++++ 道路標識にはじめて ウルムチ の文字が! この日を含め、あと2日で到着する。 昨夜、地図を見ながら今日は100km弱、明日に16...
2010年 09月 02日 新疆ウイグル自治区には外国人が宿泊できる宿とできない宿がある。 一人20元くらいの安宿は、外国人お断りのところが多い。 藍くんと2日目に滞在した小さな村では道路沿いの簡易宿舎に泊まった。 部屋には2段ベッドが4つ、マットレスはなんとワラ。 絶対何かいる・・・虫がぴょんぴょん跳ねてきそうだ… 歩いて1分、屋外のトイレは3つ星級の汚さ!笑 近所の食堂(といっても村の店舗は...
2010年 09月 02日 3日目は向かい風、ダラダラ続く上り坂。 曇り空で暑すぎないのが唯一の救い。 快調に飛ばしていた藍くんもうつむき加減でしんどそうだ。 ほぼ休憩なしに走る藍くんには珍しく休憩。 「今日はツライねぇ!」 自転車を降りると同時に笑いながら言うと、 「ほんっとツライ!」 と藍くんも笑った。 2時間ほど走って20kmほどしか進んでいない。 「この分じゃあ...
2010年 09月 02日 藍くんの背中を追いかけて走る。 W王とは違い力強く走る、のぼりでもそんなにペースは落ちない。 ウルムチまであと5日。 私はこの子とゴールをするんだ。 老王でも小王でもなく。 2日目は再び乾燥地となった。 シートにカーペットを敷いた洒落たバイク。 うどんみたいな麺に具をかけて食べる「拉麺」(ラグメン) 具は牛肉や羊や鳥や野菜や卵…組み...
2010年 09月 01日 小王と敦煌の前で別れ、老王とハミで別れ、ついに私は一人になった。 今まで二人に頼っていただけに、一人旅に不安がないといったら嘘になる。 でも私は絶対にウルムチまで自転車で行きたい! 私はラッキーだった。 見事なタイミングで台湾の青年 藍くん と出会ったのだ。 老王が転倒し自転車をおりる前日、星星峡という町で「3人のほうが安いから」と3人で宿をとった。 ...
2010年 09月 01日 新疆ウイグル自治区ハミより更新したこの日記、高速道路を走ったと書いた。 せっかくなので写真をアップ。 といっても暗すぎてなにも見えない! 200km先の町、ハミを目指すため朝4時、真っ暗な中スタート。 薄明るくなってきてやっと前が見えてきた。 ほんとうにずっと下り、こがなくていい。 太陽が昇る。 やっと明るくなり前が見えるようになった...
2010年 08月 31日 酒泉で体調が悪くて苦しんでいるとき、日本にいる夫から電話がかかってきた。 「元気?」 「それが元気じゃないねん…」 病状を説明しているうちに安心して泣いてしまった。 アフリカで足をけがしたときもそうだった。 母との電話で病状を話すと安心したものだ。 話したってどうなるわけでもないのだけれど、「大丈夫」と言ってもらえるだけで前向きな気持ちになれた。 ...
2010年 08月 28日 26日発売の『自転車生活』(エイ出版)にカリフォルニアレポート載ってます!! +++++++++ たっぷり休んだおかげと老王のマッサージ&気遣いのおかげで朝、気分は爽快! 完全回復とはいかないまでも走れる!!!! そして朝ごはん、お粥が食べれた!←飲み物です 素晴らしい。 西安を出発して2週間少々、1600km。 ここに来て改めて自転車をこげることに...
2010年 08月 28日 夜中、トイレに行こうと外に出る。 見上げると満天の星空。 朝、明るいところでトイレを見たら壁が真っ黒。 近づくと大量のハエが飛び立った。 ものすごい羽音と異臭。 今日は大事をとって90kmさきの酒泉へバスで移動することになった。 老王も一緒だ。 小王は一人で5時半ごろ出発した。 きっと老王も走りたいだろうに… 「ごめんなさい」 バスを待っている...
2010年 08月 26日 朝身体がダルくて重い。 そして南京虫にかまれたところ、その周囲が痒い。 30kmほど走り朝ごはん。 豆乳を一口だけ飲む、食欲が全く無い。 気温もあがり昼頃、いよいよきつくなってきた。 フラフラするし、本気でしんどい。 なんでそんなにがんばらないといけないんだろう。 次の町でしばらく休みたい。 次の町に着いたのはお昼過ぎ。 老王が大きなほうきを...
2010年 08月 26日 「夕日に照らされたように鮮やかな山」、という张掖七彩丹霞。 当初行く予定はなかったが、小王が行きたいというので立ち寄ることになった。 立ち寄る、といっても40~50km余分に走らないといけない。 車だとすぐだが自転車だと2~3時間はかかる。 しかし、小王が行きたいのなら行くしかない。 雲ひとつない晴天、かなり暑く、 スイカを食べたり、桃を食べたり休憩しながら走るこ...
2010年 08月 22日 Follow the Women JAPANでは2011年4月16日~5月1日に開催されるFTW2011への参加メンバーを大大大募集中です!!! 詳しくはこちら! ◆◆明日、8月24日14時10分くらいから j-wave(81.3khz) ランデブー に生出演します!◆◆ 8月26日発売『自転車生活』エイ出版 にカリフォルニアレポートが掲載されます! ***********...
2010年 08月 22日 はじめて見た時はとてもびっくりした。 子どものズボンの股の部分が無い または 切り裂かれている。 かわいいお尻が丸見え! 後ろだけでなく前も! これ、開襠褲(kaidangku) というらしい。 5才くらいまでの子はこのズボンをはくのだとか。 このズボンだと簡単に用を足せる。 道端で公園で植え込みで畑で… いちいちズボンを脱がさなくてよい。 こり...
2010年 08月 20日 Follow the Women JAPANでは2011年4月16日~5月1日に開催されるFTW2011への参加メンバーを大大大募集中です!!! 詳しくはこちら! ◆◆8月24日14時10分くらいから j-wave ランデブー に生出演します!◆◆ +++++++++++++++++ 私は生まれも育ちも大阪。(池田ですけど) なんでやねん! とつっこむ文化に生ま...
臨月妊婦、10kmも20kmも歩いて.. 毎度のことながらブログの...
- 12月16日5時45分に...
- 昨日、退院しまし...
自転車絵画コンクール表彰式@堺 自転車絵画コンクールの表...
毎日50km走る 毎日50km自転車で走る...
妊婦の散歩はチャリオットに限る。 予定日まであと12日! ...
長男の幼稚園選び 「今のスクールはね、勉強...
ルワンダ生活 家探し ルワンダ生活3週間、...
アフリカには食べられない子がいるんだ.. 「アフリカには食べられな...
アフリカ野生教室 ケニアに修学旅行にいく桐...