人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人生初の熱。

先日、こーしろーの顔があつくて、抱っこしてもくたっとしているので熱を計ってみたら38度もあった。

こーしろー、人生初の発熱。(まだ人生始まって半年も経ってないけど)

小児科に連れてってみてもらい、冷ピタを貼って安静に。


風邪のときの記憶を一生懸命たどる・・・


・大人のベッドで寝られた。

・雑炊を食べた(うちでは母が、「お粥は噛まないで飲むから体に悪い!」と言い、大人になるまでおかゆを食べたことがなかった!)

・おばあちゃんがコロコロコミック(マンガ)を買ってきてくれた。

・「アイスノン」(氷枕)をして寝た

あー!最後の以外、しょうもないことしか思い出せない…。
そうだった、わたしはほとんど風邪ひいたことないし病気をしたことがないんだった。

「みおには病気の人の気持ちはわからないよ」

と先日夫に言い放たれたばかり。

苦しそうなこーしろー。

こーしろーじゃなくて私が風邪だったらよかったのに。
そしたら吹っ飛ばすのに。

しんどいね、辛いね、がんばれこーしろー。

小さなからだでがんばってるこーしろーにエールを送る。
わたしにはそれくらいしかできない。


冷えピタ貼ってぐっすり寝たら、その日の夜には熱はすっかり下がった。

よかった。
今度は冷えピタがなんだかまぬけ。
これ、ほんまに冷たいんだろうか?なんかシップみたいやけど(疑。)


熱のあと、大事をとって2日間ひきこもり。

人生初の熱。_c0016380_1418994.jpg

わたしのTシャツとの袖を使って&キャミソールをモンキーパンツに。
アフリカンな私のパンツをハーフパンツにして、かぼちゃパンツに。

あまったTシャツの端でキャミソールに。

が!
人生初の熱。_c0016380_14262599.jpg


小さすぎて入らなかった。
もしくは頭でかすぎた?

++++++++++++
サイクルベースあさひで連載中のブログ、更新されました!

自転車は世界を繋ぐ

++++++++++++++++
『満点バイク』 木楽舎発売中!!
アフリカ縦断以降の旅や出会いをイラスト入りでつづりました!
自転車で人は、国境、文化、宗教、思想などあらゆる違いを超えて繋がることができる、「自転車は世界を繋ぐ!」

コグウェイ四国のホームページはこちら 
ツイッターもやってます @cogwayshikoku

実行委員がつくったコグウェイ四国のPVはこちら!


++++++++++++++
1/23放送のTBS-BS『銀輪の風』コグウェイ四国~世界を繋ぐサイクリング~が、シクロチャンネルで紹介されてます!

前半 https://www.cycloch.net/main.html#/movie/view/5618

後半 https://www.cycloch.net/main.html#/movie/view/5619

++++++
by manten-bike | 2012-03-26 14:29