人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウルムチに到着

Follow the Women JAPANでは来年4月16日~5月1日のFollow the Women2011への参加者を募集しています!!
募集人数は15名!女性限定です!
詳しくはこちら!
エントリー

************
ウルムチに到着_c0016380_0475620.jpg

ウルムチへ向かう日の朝。
旅のパートナー、満点号。
自分の自転車の写真を撮るわたしはナルシスト。
(藍くんも撮っていた)


あと50km。
1ヶ月の旅が終わる。

憧れだったシルクロードについにやってきた。

中国の田舎、いろんなカルチャーショックがあった。
つっこみどころ満載だった。

体調を崩したこともあった。
砂漠で食べたスイカ、おいしかったなぁ。
3,000mの山岳地は今振り返ればなかなかタフだった。

ハン君との出会い。
老王、小王との3人旅。
別れ。

あぁいろいろあったなぁ。

振り返りながら走る。

最後の一山を越え、いつの間にか町に入った。

あれ?!もしやここ、ウルムチ?

え、私たちゴールした?

あ、なんか建物にウルムチなんとか・・・って書いてある。

『ようこそウルムチへ!』

という標識があるわけでもなく、なんとなくウルムチに入ったようだ。



シルクロード、という言葉からは想像できないくらい、ウルムチは高層ビルが建ち並び、建設ラッシュで、4車線もある大きな道路が整備されていて、近代都市だ。

いつもどおり、宿を探す。

自転車を担いで宿に入る。
いつもどおり部屋に入り、シャワーをして晩御飯を食べに町へ。

いつもと変わらない。

「終わった気がしない。明日も、明後日もまたこぎつづけるような気がするよ」

藍くんが言った。
私も同感だった。

終わった気がしない。
1ヶ月も続いた旅、もはや日常となっている。
この日常が続いていくような気がする。

けれど終わった。

明日からは日本への帰国に向けて普通の生活に戻る。

ごはんの心配をすることもないし、宿を探しさまようこともない。

藍くんは藍くんの場所へ、私は私の場所へ帰る。

私にはあても無い放浪はできない。
帰るところがあるからこそ、待っていてくれる人、生活があるからこそ旅に出られるのだと思う。

旅が終わった気がするのは、日本に帰国してから。
日本での生活が 日常 に戻ったころ、今度は旅の生活が特別に思えるんだろう。

ウルムチに到着_c0016380_0495690.jpg

ウルムチのバザールにて。
by manten-bike | 2010-09-08 01:09 | シルクロード3000km