210km走った
2010年 09月 06日
Follow the Women JAPANでは来年4月16日~5月1日のFollow the Women2011への参加者を募集しています!!
募集人数は15名!女性限定です!
詳しくはこちら!
エントリー
++++++++++++

道路標識にはじめて ウルムチ の文字が!
この日を含め、あと2日で到着する。
昨夜、地図を見ながら今日は100km弱、明日に160km走ろうという計画をたてた。
がしかし、朝のうちにあっさりと60kmほど走ってしまい、
「もうちょっといけるよね」
ともうちょっと走る。
110kmほど走り14時ごろ、小さな町についた。
「今日はまだいけそうだ」
とさらに走ることに。
行けるところまで行こう。

雪を抱く山。
快調に走る。
私のサイクルメーターの調子が悪く、距離を刻まなくなった。
もうここまできたら何キロ走ったかは気にならなくなった。
夕方、阜康という町に着いた。
ここからウルムチまでは60kmほど。
「昨日ほど疲れていないねぇ」
二人ともケロっとしている。
み「ところで何キロ走ったの?」
ら「213kmかな」
!!!
200km超えた!
随分走ったものだ。
自己最高だ。
しかしこれで明日、ウルムチに到着だ。

祝!明日ウルムチ!
ディナーは「串串香」という、

鍋!

ここに串刺しの具を入れる。
左はアミ海老とクコの実、ねぎ、きゅうりの塩っ辛いさっぱり味。
右の赤は、激辛!
まるで天国と地獄。

春雨をつけたら真っ赤!!
藍くんは辛いのが平気。
地獄なのに嬉しそう(笑)

満腹。日が暮れる。明日はウルムチ。
募集人数は15名!女性限定です!
詳しくはこちら!
エントリー
++++++++++++

道路標識にはじめて ウルムチ の文字が!
この日を含め、あと2日で到着する。
昨夜、地図を見ながら今日は100km弱、明日に160km走ろうという計画をたてた。
がしかし、朝のうちにあっさりと60kmほど走ってしまい、
「もうちょっといけるよね」
ともうちょっと走る。
110kmほど走り14時ごろ、小さな町についた。
「今日はまだいけそうだ」
とさらに走ることに。
行けるところまで行こう。

雪を抱く山。
快調に走る。
私のサイクルメーターの調子が悪く、距離を刻まなくなった。
もうここまできたら何キロ走ったかは気にならなくなった。
夕方、阜康という町に着いた。
ここからウルムチまでは60kmほど。
「昨日ほど疲れていないねぇ」
二人ともケロっとしている。
み「ところで何キロ走ったの?」
ら「213kmかな」
!!!
200km超えた!
随分走ったものだ。
自己最高だ。
しかしこれで明日、ウルムチに到着だ。

祝!明日ウルムチ!
ディナーは「串串香」という、

鍋!

ここに串刺しの具を入れる。
左はアミ海老とクコの実、ねぎ、きゅうりの塩っ辛いさっぱり味。
右の赤は、激辛!
まるで天国と地獄。

春雨をつけたら真っ赤!!
藍くんは辛いのが平気。
地獄なのに嬉しそう(笑)

満腹。日が暮れる。明日はウルムチ。
by manten-bike
| 2010-09-06 22:26
| シルクロード3000km