人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大塚製薬さんへ。横浜観光♪

今日はいとこのおうちにもう一泊させてもらいますお。

午前中、大塚製薬さんにご挨拶に!!
今日も都心進出!千代田区です。神田です!しかしながら、今日は電車!
この旅始まって以来の初電車!しかも朝のラッシュ経験!おおTOKYO!
ラッシュなんて何年ぶりやろう。大阪ではもっぱら自転車か徒歩かちゃっかり車か。
エスカレーターは左に寄ります、階段の矢印守ってます。

歩く歩道
東京・・・移動が楽になるもの
大阪・・・速く歩くためのもの(だって、すごい速さ!降りるときピョンって飛びます!)

みなさんの地域ではどうですか??

さてさて、乗り換えもスムーズに、大塚製薬到着!
大きなビルです、受付嬢の人が美人です、なんか高級ホテルみたい。どきどき
受付の人にアポがあることを伝える。
「かけてお待ちください。」
ビジネスマンたちに囲まれて座ってました。何者!?わはは

製品部の田中さんがきてくださいました!!
(マネージャーは席をはずされているらしく会えず・・)
仕事のできる女!って感じかなぁとどきどきしましたが、楽しい人でよかった♪

忙しいなか、時間をいただきありがとうございました。
また、アフリカに行く前にもう一度会いましょう、と♪
あぁ、なんてすてきな。

ささ、午後からはいとこのおばちゃんが横浜を案内してくれるというので、やりました、ついに、あれ。

「渋谷ハチ公前で待ち合わせ。」

待ち合わせの時間までぷらぷらしてみた。

人がいっぱい。いやぁ、けどなんか奇妙な動きをしてる人がけっこういたり、さすが東京いろんなとこから人が集まっているなぁ。
女子高生(スカート短すぎ)、ギャルの女の人や男の人、すごい化粧の人、JRの切符のダフ屋(高校生??)、でっかいサロペット着た人(流行?)、はとの餌(大阪では鳩に餌やったらあかんもん。)、すごい勢いで独り言いってる人、中国人ツアー客、マツモトキヨシ(あっ人じゃない)などなど。

いいもの見たぁ。おもしろい。

さてさて、おばちゃんと会って、横浜へ!中華街元町へ!!
まずランチ!ということで中華街を歩く。
「ねぇさん、甘栗!」
とにかく、甘栗を売っていました。一回目が合うと、100メートルくらい離れても
「ねぇさん、甘栗!おまけするよ、こんなに!」
と言いつづけていました。甘栗フィーバー!確かにほくほくでおいしかった♪(試食)

で、お昼はオーダー制の食べ放題!!!
味もおいしく、好きなものがちょろちょこ食べれて大満足!
大好きなタピオカも食べました♪中華最高!横浜最高!

満腹後、中華街にあるきらびやかな寺院を見て、山下公園を通って赤レンガ倉庫へ。赤い靴はいてた女の子がいました!!赤い?靴はいてました。
あと、レインボーブリッジ!見た!封鎖してなかったみたい。
氷川丸ていう客船があった。
(氷川きよしファン山○幸子さんのために写真を撮りました!)
赤レンガ倉庫はかなりなおしゃれ度。う~ん、ここらもデートスポットやなぁと。
ビバ!(←なにがや)

けっこう歩きました。
しっかしながらおばちゃんと歩くとなにかとつっこみを入れるのでおもしろい!(笑)
ええなぁ。

明日は箱根の近くまで走って、あさってはいよいよ箱根!!
今日、本屋で「箱根を楽しむ」ってのがあって。旅雑誌やけど。あぁ、観光地なんや!と。なんか正直、苦しいイメージがあったけどちょっと楽しみになりました♪

越えるでぇ!
高知の豪雨、鹿児島の強風、福井の霧、新潟の親不知、東北の雨続き、岩手のリアスなどなどよりましやってばっっっ!!と自分を励ましつつ(笑)

記念に箱根まんじゅう、買ってかえろうか。
何がいい??
リクエストしてくれた方には!買えたら買います!(アバウトやなぁ・・・)


そうそう、昨日はサイクルメーターが壊れたんです・・・
ブレーキゴムとタイヤの間にコードがはさまってたみたいで焼けちゃいました。ガビビ
ちょっとショック。
走った距離は地図から計算して、速さは・・・勘!(笑)
総走行距離を目でみたかったけど、あたしにはそんな機械の数字なんかより、もっともっと大事なすてきなものがほんとにいっぱいいっぱいある。
旅の中半にも、壊れた疑惑があってそのときはだいぶへこんだけど、、
こう思えるようになったのも、すてきな人々に出会ったりしたから!

こういうことにも幸せが見つけられる、あたしって幸せやなぁ。。。
by manten-bike | 2004-06-08 08:06 | 日本一周(アフリカ旅の練習)